|
さて、日曜は雲底2000超で、絶対いいぞーと思われていた朝霧。
北東なのはわかっていたので、きっと変わり目がいいに違いない、
と思って大勢でテイクオフにあがったものの。。。。
まるっきり風の様子が冬なのです。
そして冬場と同じく、トンボの妖怪さんと数人の猛者がでると、
確かにそれなりにあがるけど、後ろの低いところはむちゃやばそうだし、
西富士の上の雲は思いっきり北から流れてる。
結局、生き残れたのは大妖怪さんただ一人。
これはフツーのフライヤーはおよびじゃないってことで、白糸へ移動。
白糸は、ちょっと波はあるけど風は正面。
空は久々に青くて、湿度も低くてからっと暑くて
夏休み気分満喫。
自分は、ダミーやる羽目になったり、ちょっとタイミングはずしてしまったりで、
南尾根タッチの一こぶ戻しのやり直し、を繰り返してたけど、抜けた人は1900近くまで
あがったとか。
強い日差しと白糸の水際の日陰が気持ちの良い一日でした。
|
|